東京税理士会に属していますが、来年から東京地方税理士会に属します
まずは所属する支部に書類を提出し、収受印を貰います
東京税理士会のホームページより
「変更登録申請に関する届出書」
を印刷し、現在の所属支部や事務所名と今後の所属支部と事務所名などを
記載し、所属している支部にまず持参します。
支部で収受印を貰ったら、それを東京税理士会に提出します。
尚、東京税理士会に提出する書類は
「変更登録申請に関する届出書」以外にも色々な書類がありますが、
それはまた明後日書類を提出しに行きますのでその時に書きます。
とにかく所属している税理士会を変更する場合は、
現在所属している税理士会に各種手続きをする事になります。
そうすると現在所属している税理士会経由で新しく所属する税理士会に
書類が渡されその新しく所属する税理士会からは改めて
連絡が来る事となります。
よって、書類の提出先は現在の税理士会です。
では続きはまた次回。(2)に続きます。
【編集後記】
本年のブログ更新は28日(木)迄となります。
翌年は4日(木)から再開させて頂きます。
来年からは税理士会が変わり、登録区分も開業になるので、
やっとホームぺージで正式に営業活動が出来ます!
頑張るぞー。
そして残った期間は一言程度のブログになります。
流石にサラリーマン最終局面は時間が無さすぎる(笑)
現在は、引き継ぎ関係や新しい事業(全く未経験)の準備で
基本的にヒーハー言ってます(‘ω’)ノやべーよーねみーよーマジでねみー
【週末の1日1新】
~ 12/22 異業種交流会の忘年会 ~
~ 12/23 エチゴビール ヴァイツェン ~
~ 12/24 ローズショート2017 ローズホテル横浜 元町中華街 ~