こんにちは。
吉田町と野毛を愛する横浜市中区(馬車道・関内)で開業中の税理士しのはらともあきです。
本日のブログは・・・。
令和3年8月17日(月)より第71回税理士試験がスタートします。
受験生の皆さんにエールを送ります!送りたい!送らせて!送らせてーーー!
ってそんな事を書かせて頂きます。
しのくん
はぐみ
たお
ほしのさん
しのくん
この1ヵ月が人生を変える1ヵ月です。
しのくん
税理士試験は勿論、去年の9月からのカリキュラムをこなしながら
日々の勉強が大事です。
それは否定しません。
ただし、競争試験である以上、1つ頭を抜き出るにはやはり最後のラストスパートは絶対に大事です。
この1ヵ月の頑張りが必ず皆さんの人生を変える1ヵ月になると僕は信じています。
もし、今試験前の不安な気持ちになっている方で
僕のこのブログを読んでくれた方がいたら
何も考えずに自分を信じて目の前のトレーニングに励んで下さい。
専門学校の先生に「何をやるべきか?」をしっかり確認して
自分が苦手としている点や強化したい点などをしっかり補って下さい。
あきらめるのはまだ早いです。
そしてマイナス思考になる必要もありません。
目の前の事を淡々とやりましょう。
目の前の事を淡々とやって気が付いたら本試験当日で、
本試験当日も平常心で過ごして試験を終えるつもりで
生活の一部にしてください!
しつこいですが何度でも言います。
この1ヵ月の頑張りが必ず皆さんの人生を変える1ヵ月になると僕は信じています。
ほしのさん
はぐみ
たお
ラストスパートはマイナスの意味では無い。絶対に税理士に必要な思考である。
しのくん
税理士試験の当日を自分の完全なる最高のピークにしましょう!
厳しい事を言いますが、
・知識
・体調
・メンタル
全部です。
全ての要素において最高のピークにしましょう。
知識だけをピークにもっていって、無理をし過ぎて体調やメンタルを壊してもダメです。
腱鞘炎等についても同様です。
折角、知識が完璧でも筆記スピードに影響が出ればダメです。
電卓等の相棒たちのメンテナンスも同様です。
電卓は予備がありますか?
筆記用具のメンテナンスも怠らず。
全ての面においてピークにするのが大事です。
僕たち税理士の仕事は、申告期限など基本的に常に期限に追われる仕事です。
スケジュール管理能力は確実に求められますし、
優先順位や取捨選択も必要に応じて迫られます。
細かい事をいえば、月の中のどの期間がピーク期間かを
スケジューリングし、パフォーマンスが維持できるように
スケジューリングは必要です。
※僕は申告書を作成する事に集中したい期間は外出やミーティングのアポを入れないように調整したりしています。
自分の生産性が一番上がっている状況がいつか考えながら毎月の仕事をしています。
当然に税理士試験ほどシビアには考えていませんが。
というわけで、皆さんの方がより一層シビアに考えなければなりませんが
1年間のピークが8月の税理士試験当日であるべきです!
それを意識して知識・体調・メンタルのバランスを自分と向き合いながら判断し
最高の結果を税理士試験当日の答案にぶつけてきてくださいね!
頑張ってきてください!
はぐみ
たお
「しのはらともあき税理士事務所」の所長の僕はこんな感じの税理士です。
しのくん
はぐみ
たお
ほしのさん
【編集後記】
今年も税理士試験まであと1ヵ月と少しです。
この期間が本当に本当に本当に勝負の期間です。
絶対にまだ諦めてはいけません。
自分を信じてやるべき事に向き合って下さい。
そして1年でも早くなんとしてもなんとしても税理士になって下さい。
税理士は楽しいよ!是非、僕と一緒に税トークしようね!皆さん!