独立開業を決めてからセミナーに対する出費の優先順位を上げました
先輩達や異業種の人たちの膨大な経験が濃縮
僕は今まで税務セミナーしか参加したことがありませんでした。
事務所が費用を負担してくれるセミナーで、具体的には
確定申告の注意点や税制改正関係、3月決算法人の注意点など
実務向けの税務セミナーです。
この税務セミナーも非常に役に立ちます。
自分で本を読んで勉強しているだけではなかなか
理解が出来ない考え方や読み違い勘違いなどもあるので、
それらのすり合わせができます。
なので、そのベースとなる知識の維持向上のためのセミナーは
税理士としては必要不可欠だと思います。
ただ、それ以上に最近支出の割合を増やしているのは
税務外のセミナーに足を運ぶようになりました。
その理由は、異業種の方の考え方や普段の心がけ、テクニックや
同業種の先輩がどうやって他と差別化しているか?などの
日々考えて出した答えを短時間に惜しみもなく提供頂けるからです。
これは書籍を読むメリットと同じですが、セミナーのメリットもあります。
セミナーのメリット
セミナーは時間もかかるし、お金もかかるという印象でした。
でもセミナーのメリットはあります。
(1)お金がかかるからこそ短期集中
文字通りです。TACの講義なども基本的にはその場の講義に集中が
必要です。だからこそ多少疲れていても全力で耳を傾けます。
それがセミナーにも言えます。
(2)先生の顔や声質で脳に定着しやすい
短期集中とその場所のシチュエーションや先生の顔や声で
定着力は全く違います。
(3)書籍には書けないマル秘情報があるかも?
書籍には書けないマル秘情報を教えてくれるような先生もいると
思います。凄いテクニックだったり、凄い失敗談だったり(笑)
(4)話し方など自分自身がセミナーを開催するお手本になる
話し方を見たり、みんなの心を掴む方法、笑いの入れ所、休憩の入れ所など
勉強になることが沢山あります。
(5)人とのつながりも増える
先生とのつながりもできますし、受講生の人たちとも繋がったり、それこそ懇親会で
一緒にお酒を飲みながら色々なお話もできます。
これもセミナーのコンセプトによって異なりますが、
でも人との横のつながりを広げてくれようとする先生のセミナーは
特に優先していきたいと考えます。
※これは今後僕がセミナーを開催する時も意識しようと思っています。
僕が考える税理士像は人に会う税理士
セミナーに足を運んで色々な人の色々な話を聞いて
思考が整理されてきます。
セミナーで学んだ事を商品化する事もそうですし、
色々な方とお話をするので自分の強みも見えてきます。
そして最初は知らない人が沢山いる環境に足を踏み入れるのは
勇気が要りますし、僕は開業するくせに致命的ですが、
人見知りです(笑)でもやっぱり
人と会って色々な話をするのが好きなんだなと実感できます。
セミナーも同じで、専門知識や色々な総合的なテクニック、思考など
の習得と同時に、人との出会いが刺激となり、
ビジネスプランが色々と広がります。
セミナーに対する支出の割合を増やして、
想像以上にメリットを感じています。
自己鍛錬については、書籍と同様に柱の一つにしようと思っています。
また同業種の先輩や後輩、お客様などにもセミナーの支出の重要性について
話をできるネタが出来つつあるのでそれも良かったと思っています。
【編集後記】
風邪が流行っていますね。電車でゴホゴホ言っています。
私も昨日体調が悪かったのですが、夜に温かい炭水化物を意図的に
接種したらだいぶ復活しました(笑)食べる事って重要です。
【1日1新】
~ 10/28 UQモバイル SIM購入 ~
~ 10/29 RUMP CAP 桜新町 29の日の盛り合わせ ~
~ 10/30 スターバックス 御徒町店 ナッティーラテ ~
私が税理士試験時代からメルマガやブログで思考整理をさせて頂いていた
税理士 井ノ上陽一さんにならって私も意識して、1日に1つ以上新しい経験をし
それを記していきたいと思います。