フリーランスとお酒の関係。独立してお酒への接し方が変わったお話。

こんにちは。

吉田町と野毛を愛する横浜市中区(馬車道・関内)で開業中の税理士しのはらともあきです。

本日のブログは・・・

独立して約1ヶ月が経過しようとしています。

 

サラリーマン時代に凄く身近だったお酒から非常に遠ざかった生活をしています。

ってそんな事を書かせて頂きます。

しのくん

サラリーマン時代は飲み会も多かったし、自分へのご褒美と称して何かと「お酒を飲んでいた」気がするんだよね。
わん!(何かと少し高いクラフトビール缶とか買っていたよね。私のおやつはあんまり買ってくれなかったのに。本当に憎悪しか感じない。憎たらしいメガネだわ)

はぐみ

お酒を飲む理由を考察してみる

しのくん

最近ふと思ったのですが、殆どお酒を口にしていません。フリーランスになるとお酒を口にする回数が減る理由を考えてみました

(1)従業員同士の「ノミニケーション」が無い

まさにこれが一番の理由かもしれません。

なんせ、僕の事務所には一緒に働いてくれるスタッフはいません。

所長の僕だけが税務をやるわけですし、

そのサポート役の人も別に事務所には居ません。

事業専従者も居ません(家族従業員さんの事ですね)

というわけで、まずお酒を一緒に飲む相手が居ないという事が圧倒的理由になります。

(2)お酒を飲んだら仕事が出来なくなる

フリーランスになると、自分で仕事をするのも仕事をしないのも自由になります。

お昼からオフの日はお酒が飲めるぜ!これも独立の醍醐味だ!

とか独立前は思っていました。

でもいざ独立してみると、飲もうという気がおこりません。

飲んでしまうと一切仕事が出来なくなります。

ということは売上を生み出す作業が一切まともに出来なくなってしまいます。

お客様の仕訳、問い合わせ対応、ホームページやブログのリペアなど

なんでも良いのですが、基本的には仕事は出来ないと思われるので、

そうするとなんだか凄い損失に感じてしまいます。

だからお酒を飲もうという気持ちに歯止めがかかります。

(3)体調を崩したくない

これも上記(2)と同じですが、独立してみて思うのは自分の身体が

資本とはよく言ったもので本当に「体調は崩したくない」とつくづく感じます。

別に今までも体調管理を二の次にして風邪引いたら有給使えばいいわい!

っていう気持ちで仕事はしたことは無いです。

ただ、今の身分であれば基本的にはノーワークノーペイですので、

売上に直結します。

ですから、売上に直結したり将来の事務所の営業活動に影響を及ぼすと思うと

お酒を飲んで体調を崩したくないという気持ちが先行します。

って僕が生真面目過ぎるだけなのかしら(笑)

いつからこんな真面目野郎になったのか。

(4)お酒飲んでる場合じゃないでしょ?って空気

しのくん

なんだか周りからそういう空気を感じるんだよね。
わん!(やっと気づいたか・・・ずっとそういう空気を出し続けていたわよ。鈍感な男ね。)

はぐみ

じゃあ逆に何故お酒を飲んでいたのか理由を考察してみる

しのくん

逆に何故お酒を飲んでいたのか考えてみよう。

(1)サラリーマン税理士は時間的拘束が長いから

時間的な拘束が長いので、どうしても自分の邪魔されない時間が欲しいと

思っていたのだと思います。それがお酒を飲む時間を作ると

真実か偽りかは別としても自由な時間に感じる事が出来るし、

それが息抜きになる気がするからだと思います。

逆に独立すると強制されて働いているわけでは無いので、

自由な時間を作る事も作らない事も全ての軸は自分に帰属する

これにより時間的な拘束はかなり減るので、あえてお酒などを使って

自由な時間に感じる環境の構築が不要になったのだと思います。

(2)先輩・後輩からのお誘い

僕の意思だけでなく、関係各所から色々と誘われます。

それによってどうしても飲む予定の無い日まで飲み会の予定が入ってしまう

ということが多々ありました。

でも今は先輩も後輩も居ないのでそういう事が無いです。

(3)ストレスが溜まる

上記(1)にも繋がりますが、

やっぱりサラリーマンは色々と気を使いストレスが溜まるのでしょう。

その発散の為にお酒を飲むと色々と気が紛れるのでしょう。

本当の意味では解決しないけどね。。。

まとめ:日常的には飲まない為の理由を作れば健康面でもメリット有り

しのくん

独立をしたのだから身体が資本です。お酒を飲むべきでは無い理由をちゃんと考えて「日常的な飲酒」を減らせばパフォーマンスも上がりますし、良いことが多いと思いますよ。
わん!(私はアルコールの美味しさは全く分からないので理解が出来ないお話だわね)

はぐみ

フリーランスになってから飲酒が減りました。

お客様や気の合う友人とはたまにお酒を飲む事もあると思います。

そのたまに飲む美味しいお酒を楽しむ事で、お酒の美味しさに改めて気がつくような気もします。

そして健康的な方が良いお仕事が出来ますし、事務所の経営にも良い効果がありますので

そのように意味の無い飲酒は止める事にしました。

毎日、とても気分が良いですよ。

(別に今までもそんなお酒ばかり飲んでいた訳では無いですが!笑)

もしなんとなく惰性でお酒を飲んでいる人が本ブログを読んで

多少、お酒との付き合い方が変わったら良いのではと思っております。

「しのはらともあき税理士事務所」の所長の僕はこんな感じの税理士です。

しのくん

もし気軽に何でも相談出来るような税理士をお探しでしたら僕の事務所までお気軽にお問合せ下さい!
わん!(私の主人なのでどうか宜しく使ってやってくれよ!案外、頼れるやつなのよ!)

はぐみ

お問い合わせ


【編集後記】

明日はオフの日にしようと思っていましたが、

少し専門学校の準備や銀行で諸手続きなどを

しないとダメそうです。

実は独立してから完全に1日1秒も仕事しないオフの日

というのをなかなか作る勇気が出ません(笑)

この性格ゆえにきっとお酒も飲まないようになったのでしょうね。

まだスタートアップでそんな仕事だらけで身動き取れない状況では

全然ないのですけどねー。

【週末の1日1新】

~ google analytics サービス申し込み ~