サラリーマンのブログ平日毎日更新の壁!アルコール問題の対策

美味しいお酒もブログ更新を日課にすると壁にもなりますので対策が必要です。

細切れの時間も無駄にはしない事

何でもそうですが、日々継続するタスクの継続の鉄則は細かい時間を

無駄にしない事だと思います。

例えば、通勤電車の待ち時間や通勤電車の中でもブログを書く事は出来ます。

実際にブログをパソコンで書かなくてもアウトラインをスマホのメモ帳やEvernoteに

溜めておけばパソコンに向かう時にスムーズに記事を書く事が出来ますね。

朝からお酒が入っているサラリーマンは居ないはずなので、

定時までは会社に拘束されて、定時後に「飲み会(しかも断れないやつ)」が入る

サラリーマンは特に細切れの時間をかき集めないと難しいと思います。

僕は今はサラリーマンですが、僕が平日にブログを書くプロセスは以下の通りです。

(1)朝通勤電車を待つ桜木町のホーム

今日何を書くかを構想する。

何か浮かんだら、スマホのメモに書き溜める。

写真を見返してアイキャッチ画像を選んだりする

(本当に毎回酷い写真ばかりですが・・・もっと写真に拘らないと・・・汗)

(2)電車に乗って通勤中(桜木町→御徒町まで)

僕は始発電車に乗れるので毎日座る事が出来ます。

よって桜木町から御徒町までの約40分がブログを書く時間のメインの一つです。

移動中にパソコンでブログを書くからこそ、パソコンは開いたら超高速起動する

SSDモデルのノート一択かと(高いけど)

そして、SIMフリーモデルなら超高速起動して起動したらネットにつながっているので

本当にストレスフリーですよ。高いけど・・・高いけど!

今年で一番の買い物でした。

フラッシュメモリードライブ(SSD)

記憶媒体としてフラッシュメモリーを用いるドライブ装置。
SSDはハードディスクのようにディスクを持たないため、読み取り装置(ヘッド)をディスク上で移動させる時間や、目的のデータが読み取り装置にくるまでの待ち時間がなく、高速に読み書きできます。また、モーターが無いため消費電力も少なく、機械的に駆動する部品が無いため衝撃にも強いという特長をもっています。

出典:Panasonic レッツノート用語集より

過去の僕の記事も良かったら参考にしてみて下さい(‘ω’)ノ

PC購入

SIM

(3)会社のお昼休み

上記の(1)~(2)でもなかなか進まない時は昼休みも誰にも邪魔されない

ブログタイムです。

近所のコーヒーショップなどに駆け込んでサクッとパンとコーヒーを注文したら

ブログタイムです。

ここでの注意点ですが、定食屋さんなどでがっつり食べるとブログ書くの面倒になりますので

(そもそも定食屋さんではパソコン開けないか・・・笑)

コーヒーショップで軽食に留めておくのがオススメです。

パスタなども机が狭くなるし、お腹が一杯になるのでブログデーの時はオススメしません。

(4)アポとアポの間

お客様の外回りがあるお仕事でしたら、

アポとアポの間であったり、移動時間もブログを書くには良い時間です。

次のアポまで30分程度空きがあった場合は、コーヒーショップに入って

パソコン開きます。10分や20分だと勿体ないから我慢しちゃう事が多いけど。

その時はスマホでネタ集めです。

(5)お酒を飲んだら家でラストスパート

注:)今日も酒気帯びブログ中です(‘ω’)ノ

上記で準備を重ねても書き終わらない事も多いと思うので

あとは家についたら酒気帯び状態だったとしても

ラストスパートを頑張りましょう!

とりあえず気合で投稿ボタンを押した後は・・・誤字脱字は

また明日起きてから直しましょう(笑)

細切れの時間を使う習慣は資格試験や副業の鉄則

僕が毎日ブログを書いている理由に、

税理士試験で培った細切れの時間を使う習慣を絶やさないように

訓練している事が挙げられます。

税理士試験が終わってから毎日必ずやる習慣だった試験勉強が無くなり

(まあ毎日実務書を読めば良いんだけど・・・苦笑)

やる事が無くなった時に自分の開業に向けて記事を蓄積したいと思って

始めました。

ブログの継続のコツは税理士試験を続けるコツに似ています。

他にも副業など毎日少しでも時間を充てる習慣作りが必要な時は

上記を参考にしてみてください。

とにかく、細切れの時間を侮るべからず。

毎日の積み重ねは・・・月並みな表現ですが、本当に重要です!

毎日、通勤の時間に寝てしまったり、意味の無いスマホのゲームなどをやっている人は

是非違った習慣を始めましょう!

 継続するコツは理由を設ける事

なんだかんだで色々と毎日の細切れの時間を大切にすると

お伝えしましたが、もっと重要な事は目的をしっかり持つ事です。

ブログを毎日書く!ではダメです。

何故ブログを毎日書くのか?→有名になりたいから・・・等々

理由を明確にしないと絶対に繋がらないので、

理由をしっかり決めてみて下さい。

因みに、理由が定まらなかったとしても

多少継続していると理由が見つかる事も多々あるので、

試しに1か月位試行錯誤しながら継続する事も良いと思います。

是非、日々の隙間を有効活用する習慣を身につけましょう。

尚、目的は日々変わります。それで良いのです。

ブレにブレまくって良いので常に脳内で色々とブレストして

試行錯誤してみて下さいね。


 

【編集後記】

仕事がだいぶ落ち着いてきました。

フロアの皆よりもサクッと早く帰ってばかりなのが

多少気が引けますが(笑)

というか退職予定者なのだから当たり前なのに

そういう事も気にしちゃうのが本当に徹底的にサラリーマン気質で

ダメだなあ僕・・・って思わされます(笑)

【昨日の1日1新】

~ 佐島 馬車道 ~

私が税理士試験時代からメルマガやブログで思考整理をさせて頂いていた

税理士 井ノ上陽一さんにならって私も意識して、1日に1つ以上新しい経験をし

それを記していきたいと思います。